モーターランキング
モーター番号をクリックすると、使用選手の履歴がご覧いただけます。
(※現モーターの使用開始:2019年4月10日)
荒海巧者vs広海巧者 海賊王決定戦
GⅡモーターボート大賞
2019年9月8日 終了時点
※総評・短評は現地記者による評価となります。
【総評の基準】 最高評価を「S」とし、順に「A」 「B」 「C」 「D」 「E」となります。
順位 | 前節比 (前節成績) |
番号 | 総評 | 2連 対率 |
勝率 | 優出 回数 |
優勝 回数 |
短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
59 | S | 51.7 | 6.52 | 4 | 1 | 機歴通りのハイパワーで全体的に抜群。シリーズトップクラスの評価。 |
2 |
![]() |
43 | C | 46.5 | 5.87 | 4 | 0 | F2でスタート行けず苦戦も、整備後は競りに参加できる足に上昇。 |
3 |
![]() |
65 | S | 45.4 | 5.75 | 5 | 1 | 伸びはトップクラスも回り足には不満顔。優勝戦は展開も悪く2着惜敗。 |
4 |
![]() |
23 | S | 45.1 | 5.85 | 4 | 3 | 抜群の伸びを示していたが、2走目に妨害失格を喫して途中帰郷。 |
5 |
![]() |
60 | S | 44.3 | 6.09 | 4 | 1 | 出足関係を抜群域に仕上げてG2戦でV。伸び足も上々だった。 |
6 |
![]() |
61 | B | 43.6 | 5.97 | 2 | 1 | 突出した部分はないが全体に水準以上。中堅上位レベルの動き。 |
7 |
![]() |
46 | B | 43.5 | 6.23 | 4 | 1 | 水準域の足はあったが、エンジン勝率を思うと仕上げ切れなかったか。 |
8 |
![]() |
5 | S | 43.4 | 5.84 | 4 | 0 | 全体にいい足で特に伸び足は強力。シリーズトップ級の評価。 |
9 |
![]() |
12 | B | 42.3 | 5.80 | 3 | 0 | 転覆で部品が変わったが足落ちはなく上々の動き。中堅上位レベル。 |
10 |
![]() |
4 | B | 42.1 | 6.06 | 3 | 0 | 伸びに関しては水準以上だが、転覆後はレース足が落ちた印象。 |
11 |
![]() |
19 | B | 41.2 | 5.76 | 1 | 0 | 序盤はペラ調整に忙しかったが、中盤以降はレース足が中上域に上昇。 |
12 |
![]() |
34 | B | 40.6 | 5.77 | 3 | 1 | 中盤戦以降は回り足がしっかりしてきた印象で、競っても悪くない動き。 |
13 |
![]() |
6 | C | 40.1 | 5.78 | 2 | 0 | ターン回りは中盤以降上向いていたが、舟足自体は中堅域で。 |
14 |
![]() |
36 | D | 40.1 | 5.79 | 3 | 1 | 前節優勝機の感じはなく全体的に劣勢。特に伸びが弱く苦戦が続いた。 |
15 |
![]() |
7 | C | 39.3 | 5.37 | 1 | 1 | 調整が合えば悪くない足だったが、節後半はいい時に比べ足落ちして。 |
16 |
![]() |
24 | D | 39.3 | 5.48 | 2 | 0 | ターン回りは水準域だったが、直線関係が見劣りイン戦以外は苦戦。 |
17 |
![]() |
1 | C | 39.2 | 5.87 | 3 | 1 | 中堅あるかどうかでターン後のつながりが一息。準優戦に入ると劣勢。 |
18 |
![]() |
17 | A | 39.1 | 5.53 | 1 | 0 | 抜群級が相手だと少し劣勢だが、全体的にバランス取れて上位の次。 |
19 |
![]() |
45 | B | 38.6 | 5.55 | 1 | 0 | チルト05での戦いだったが、バランスが取れた足で中堅レベルはクリア。 |
20 |
![]() |
50 | D | 38.5 | 5.54 | 3 | 1 | 日ごとに足が下降。ピット離れから置かれる感じで下位クラスの動き。 |
21 |
![]() |
33 | C | 38.3 | 5.61 | 1 | 0 | 全体的に普通ぐらいで、上位と比べるとターン後の押しに差があった。 |
22 |
![]() |
51 | B | 37.9 | 5.36 | 1 | 1 | 伸びで目立つことはなかったが、ターン回りや出足関係に軽快さがあった。 |
23 |
![]() |
53 | E | 37.9 | 5.41 | 4 | 1 | 連日、整備を繰り返していたが出足関係が全然、伸び足も良くなく…。 |
24 |
![]() |
57 | B | 37.3 | 5.31 | 0 | 0 | 行き足は周りからも高評価。ターン回りも悪くなく中堅上位レベルの舟足。 |
25 |
![]() |
30 | A | 36.7 | 5.39 | 1 | 0 | 伸びは目立たなかったが、ターン回りが抜群で出足関係も良かった。 |
26 |
![]() |
66 | B | 36.2 | 5.09 | 3 | 1 | 調整が合えば実戦足に関しては中堅をクリア。伸びに関しては平凡。 |
27 |
![]() |
2 | C | 35.7 | 5.28 | 3 | 0 | 全体的に普通の域を出ず、旋回後の押しは上位相手には見劣る。 |
28 |
![]() |
10 | C | 35.2 | 5.49 | 3 | 0 | 全体的に普通レベルだったが、ターン回り関係は悪くなかった印象。 |
29 |
![]() |
39 | B | 33.6 | 5.48 | 3 | 1 | 伸びは中堅域だったが、出足や回り足に関しては中堅上位レベル。 |
30 |
![]() |
11 | D | 33.0 | 5.37 | 0 | 0 | ターン足に力を欠き押す感じがなかった。直線関係も上位には劣勢。 |
31 |
![]() |
20 | E | 32.7 | 4.83 | 1 | 1 | ターンで進まず競っても非力。連日整備が続いたが大きな上積みはなく…。 |
32 |
![]() |
35 | C | 32.7 | 4.86 | 1 | 0 | F持ちでスタートが節間通して控えめだったが、レースでの動きはマズマズだった。 |
33 |
![]() |
37 | C | 31.9 | 5.00 | 1 | 0 | ペラを調整した中盤戦以降はターン回りが上昇。足自体も普通レベルはある。 |
34 |
![]() |
58 | C | 31.5 | 5.44 | 3 | 0 | 足自体は見劣る感じなく中堅レベル。課題の操作系も日増しに上向き。 |
35 |
![]() |
38 | B | 31.4 | 4.95 | 1 | 0 | 機歴を考えれば動いていた印象で優出5着。回り足関係が良かった。 |
36 |
![]() |
64 | D | 31.4 | 5.00 | 0 | 0 | 直線に関しては中堅域に届かず。ターン足もいいとは言えず…。 |
37 |
![]() |
22 | C | 31.3 | 4.79 | 2 | 0 | 展示タイムが出て伸び関係は悪くないが、出足系に関してはもう少し。 |
38 |
![]() |
8 | D | 31.2 | 4.77 | 1 | 0 | 最終日は若干上向きも、実戦足に力を欠き競っても分が悪かった。 |
39 |
![]() |
49 | C | 30.9 | 4.96 | 2 | 1 | ペラ調整に苦労していた印象だが、最終日は伸びが良化して白星を飾った。 |
40 |
![]() |
62 | D | 30.6 | 5.22 | 2 | 0 | 回れる感じはあったが、正味の足には力感を欠き…。中堅域は微妙。 |
41 |
![]() |
55 | D | 30.4 | 5.10 | 1 | 0 | 伸びでズリ下がる事はなかったが、整備を施しても出足系が上向かず。 |
42 |
![]() |
52 | D | 30.2 | 5.01 | 0 | 0 | 伸びは劣勢で、整備もあったが上積みはなく…。レースでのリズムも一息。 |
43 |
![]() |
41 | B | 29.6 | 4.90 | 1 | 0 | 優勝戦メンバーでは目立たずも、予選道中は実戦足の良さが目を引いた。 |
44 |
![]() |
3 | D | 29.6 | 4.91 | 2 | 0 | ターン足は徐々に上向いた印象も、正味の舟足はもう少しで。 |
45 |
![]() |
26 | D | 29.3 | 5.19 | 1 | 0 | 機力上位陣が相手だと伸びで見劣り…。レース足も今イチだった。 |
46 |
![]() |
16 | B | 29.0 | 5.32 | 2 | 0 | 調整が合った状態ならターン回りは悪くない。伸びも下がることなかった。 |
47 |
![]() |
29 | E | 28.5 | 4.90 | 5 | 0 | 連日整備に時間を割いていたが大きな上積みはなく…。特に伸びが劣勢。 |
48 |
![]() |
21 | S | 28.4 | 4.84 | 1 | 0 | 行き足から伸びにかけてが抜群で勝率以上の気配。回り足も悪くない。 |
49 |
![]() |
47 | C | 28.3 | 4.51 | 0 | 0 | 初戦前に整備を施し中堅にはなっていたが転覆して帰郷。影響どうか。 |
50 |
![]() |
31 | D | 27.7 | 4.75 | 1 | 0 | ターン回りに関しては徐々に上向きも、押す感じには欠け中堅域に届かず。 |
51 |
![]() |
14 | D | 27.4 | 4.94 | 1 | 0 | 舟は向くがそこから出て行かれる。中間速から伸びにかけてが劣勢。 |
52 |
![]() |
40 | D | 26.9 | 4.55 | 1 | 0 | 全体的に中堅の少し下レベルを出ず。旋回力で着をまとめていた印象。 |
53 |
![]() |
56 | B | 26.6 | 4.89 | 0 | 0 | 伸びで優勢だったレースもあり、勝率以上の気配。好ボートの効果もあったか。 |
54 |
![]() |
18 | C | 26.5 | 4.75 | 1 | 0 | 下がることはないが出足系に軽快さは感じず。テクで着をまとめた印象。 |
55 |
![]() |
27 | D | 25.4 | 4.19 | 2 | 0 | 実力的に苦戦する場面が多く…。伸びは弱く、他の足は普通の自己評価。 |
56 |
![]() |
15 | C | 24.1 | 4.60 | 1 | 0 | 日増しに舟足を整えた印象。バランス型で中堅少し上の仕上がり。 |
57 |
![]() |
63 | D | 23.5 | 3.78 | 0 | 0 | 伸びは水準、ターン回りも調整で上向いたが、出足系に関しては中堅微妙。 |
58 |
![]() |
54 | B | 22.2 | 4.26 | 1 | 0 | ペラ調整が合い出した中盤戦以降は出足、伸びとまずまずのレベルに。 |
59 |
![]() |
48 | E | 21.6 | 4.48 | 0 | 0 | 大整備を施し最悪は脱したが、出足関係は弱いままでパワー不足は顕著。 |
60 |
![]() |
44 | C | 20.7 | 4.31 | 2 | 0 | 伸びは普通で上位相手には劣勢。ターン回りは日増しに上向いた印象。 |
61 |
![]() |
13 | D | 19.5 | 4.05 | 1 | 0 | 明らかに下がる事はないが伸びはやや劣勢。回り足関係は水準域か。 |
62 |
![]() |
32 | C | 18.9 | 3.84 | 0 | 0 | 機勝率を思えば戦える足に仕上げたが、中堅の域は出ない印象。 |
63 |
![]() |
25 | E | 18.3 | 3.98 | 0 | 0 | 伸びは展示タイムほど見劣らないが、出足系に力強さを欠き競ると一息。 |
64 |
![]() |
28 | C | 18.1 | 4.32 | 0 | 0 | ターン後に前へ進む感じがあり、機勝率以上にレース足は良さそう。 |
65 |
![]() |
9 | E | 17.6 | 3.49 | 0 | 0 | 特に回った後の足が弱く、直線も下がり気味。勝率なりに下位レベル。 |