モーターランキング
モーター番号をクリックすると、使用選手の履歴がご覧いただけます。
(※現モーターの使用開始:2022年4月17日)
オールB級 ボートレースメモリアル BOATBoy CUP
2022年9月8日 終了時点
※総評・短評は現地記者による評価となります。
【総評の基準】 最高評価を「S」とし、順に「A」 「B」 「C」 「D」 「E」となります。
順位 | 前節比 (前節成績) |
番号 | 総評 | 2連 対率 |
勝率 | 優出 回数 |
優勝 回数 |
短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
39 | S | 49.5 | 6.47 | 4 | 1 | 序盤からレース足は上々で、中盤以降は伸びも上向き。準優では6号艇から大いに見せ場。 |
2 |
![]() |
62 | S | 48.5 | 6.29 | 5 | 0 | パワーを感じさせる動きは随所に見せた。回ってから押しがあるし、直線関係にも余裕があった。 |
3 |
![]() |
18 | A | 47.3 | 6.18 | 3 | 0 | 久しぶりの水面に慣れるのに時間はかかったが、レース足や行き足の良さは随所に感じられた。 |
4 |
![]() |
57 | A | 47.0 | 6.21 | 5 | 2 | 調整が合った状態なら全体的に高いレベルの足。合ってない状態でも直線関係はまずまず。 |
5 |
![]() |
66 | A | 46.5 | 6.10 | 3 | 0 | 序盤から伸びは優勢でスリット付近も余裕が。回り足は周りも出してきたか中盤以降は目立たず。 |
6 |
![]() |
33 | A | 45.2 | 5.89 | 4 | 3 | 体感面には不満顔も、比較では悪くない動き。出足を軸にレース足は上々で6コースからV。 |
7 |
![]() |
31 | B | 44.8 | 6.00 | 3 | 0 | ピット離れや出足はまずまず。展示タイム出ずバックの伸びは劣勢。出足B、伸びCの評価。 |
8 |
![]() |
41 | B | 44.5 | 6.15 | 2 | 1 | 中盤以降はバランスが取れて中堅域をクリアと言える動き。欠点なくまとまっていた印象。 |
9 |
![]() |
17 | B | 42.4 | 6.07 | 3 | 1 | 中盤までは伸びで非力さが出る時もあったが、ペラの方向性が定まった後半は機勝率なりの足に。 |
10 |
![]() |
4 | D | 41.6 | 5.94 | 1 | 1 | 力強さを欠いた印象で押しに乏しかった。終盤は中堅域には到達も勝率の足には遠かった。 |
11 |
![]() |
15 | B | 41.5 | 5.58 | 1 | 1 | 突出した部分はないが全体的にまずまず。勝率までの足ではないが、中堅か中堅少し上の印象。 |
12 |
![]() |
24 | A | 40.7 | 5.83 | 4 | 0 | 合えば出足系が良く、回ってからの押し感があった。伸びは普通ぐらいだったが出足型で上々。 |
13 |
![]() |
55 | C | 40.7 | 5.96 | 2 | 0 | 決して悪い足ではなく握って回れる仕上がりだったが、いい人に比べると部分部分で劣勢。 |
14 |
![]() |
59 | D | 40.4 | 5.72 | 0 | 0 | スタートが決まらずピット離れも不安定。「本体とペラのマッチングが悪い」と調整面に課題。 |
15 |
![]() |
3 | C | 39.8 | 5.62 | 2 | 0 | 勝率ほどの足ではなかったが、中盤以降は回り足も安定して水準少し上レベルの状態に。 |
16 |
![]() |
13 | C | 39.3 | 5.53 | 1 | 0 | パンチ力のある感じにはならず普通レベルでまとまっていた印象も、終盤は少し底上げが。 |
17 |
![]() |
53 | B | 39.3 | 5.45 | 2 | 0 | 伸びる足ではなかったがターン後に前に進む感じがあった。レース足型で中堅上位レベル。 |
18 |
![]() |
2 | B | 38.5 | 5.76 | 2 | 0 | 出て行く伸びはないがターン回りや行き足は安定して上々。最年長優出記録を更新。 |
19 |
![]() |
25 | C | 38.3 | 5.16 | 0 | 0 | 決して着順ほど悪くない雰囲気で、伸びでも劣勢感はなかった。中堅レベルぐらいか。 |
20 |
![]() |
10 | B | 38.0 | 5.63 | 1 | 1 | 行き足から伸びにかけては展示タイムも出てまずまず。出足系に関してはごくごく普通。 |
21 |
![]() |
28 | B | 37.8 | 5.63 | 3 | 0 | 中盤戦はやや調整を外して下降気味だったが、シリーズ後半は全体にいい状態に復活。 |
22 |
![]() |
46 | A | 37.5 | 5.59 | 1 | 0 | 伸びでグイグイ出る足ではなかったが、回ってからの加速感が良く出足に関しては上位域。 |
23 |
![]() |
5 | C | 37.2 | 5.33 | 2 | 0 | 全体的に上位とは差があり中堅域は出ず。合った状態なら戦えるがパワー自体は感じない。 |
24 |
![]() |
48 | A | 36.6 | 5.39 | 2 | 1 | 初日は伸びはいい一方で回り足が一息も、2日目以降は回り足もアップ。バランス取れて上位。 |
25 |
![]() |
8 | B | 36.5 | 5.47 | 2 | 1 | 成績ほどは悪くなくスリット付近でも劣勢感はなかった。全体的に中堅レベルはクリア。 |
26 |
![]() |
38 | C | 36.1 | 5.68 | 2 | 0 | 調整が合えばターン回りは悪くなく、ターンの押し感もまずまず。伸びは普通ぐらい。 |
27 |
![]() |
6 | C | 35.2 | 5.24 | 3 | 0 | スリット付近で劣勢感はなく、出足系もそれなり。目立つ部分はないが悪くないレベル。 |
28 |
![]() |
20 | A | 34.3 | 5.24 | 3 | 0 | 調整は「ノーハンマー」だったが、前操の好出足を継承。ピット離れも良く上位クラスの足。 |
29 |
![]() |
52 | A | 34.3 | 5.45 | 2 | 0 | スリット付近の足には余裕あり、そこはいいレベル。出足系にはやや鈍さが出た場面も。 |
30 |
![]() |
7 | C | 33.3 | 5.07 | 0 | 0 | 全体に中堅だったが日増しに実戦足は上向いていた印象。ただ気温下がった最終日は一息。 |
31 |
![]() |
14 | A | 32.7 | 4.84 | 2 | 0 | F2での参戦も全体的に力強い動き。直線には余裕あり、舟の向き、そこからの押しもあった。 |
32 |
![]() |
40 | B | 32.7 | 5.31 | 2 | 1 | 出足関係はシリーズ序盤からまずまずの状態で安定。ペラ調整後はターンの安定感も上向き。 |
33 |
![]() |
36 | C | 32.6 | 5.34 | 1 | 0 | 回れるが、そこからの押しや正味の舟足は平凡。準優でいい人が相手だと劣勢感が出て。 |
34 |
![]() |
21 | B | 32.2 | 5.12 | 2 | 0 | 伸びで目立つことはないが、出足系はまずまずで、課題にしていたターン回りも最後は上向き。 |
35 |
![]() |
51 | C | 32.1 | 5.14 | 2 | 0 | 前を向いてからの直線は決して悪くなかったが、ピット離れやスタート、回り足に課題残し。 |
36 |
![]() |
19 | E | 31.8 | 4.95 | 1 | 0 | 行き足が甘く、道中ではキャビる場面も見られターン回りにも非力さが出ていた。初日で帰郷。 |
37 |
![]() |
29 | A | 31.7 | 5.24 | 2 | 1 | 「回し気味の調整」がはまり序盤から好気配。出足、行き足系に良さが出て上位レベルの足。 |
38 |
![]() |
54 | C | 31.5 | 5.21 | 1 | 0 | 中盤までは伸び寄りで「低速の部分が良くない」。最終日は出足が上向きも両立はせず。 |
39 |
![]() |
32 | D | 31.0 | 4.75 | 1 | 0 | 中盤までは伸び型でレース足が一息。出足型の調整でも、出足に関してはいいと言えず。 |
40 |
![]() |
12 | C | 31.0 | 4.84 | 1 | 0 | 序盤に比べたら上向きで大きく下がることはなかったが、レース足には力を欠いた印象。 |
41 |
![]() |
23 | C | 30.6 | 4.88 | 0 | 0 | チルト0だとスリット付近の気配は悪くなく直線寄り。その調整だと出足系は目立たず。 |
42 |
![]() |
9 | C | 30.1 | 4.66 | 1 | 0 | スリット付近の足はまずまず。やや出足に重め感ある時もあったが悪くはない気配。 |
43 |
![]() |
26 | A | 29.8 | 4.68 | 2 | 0 | 「伸びはつかなそう」でレース足を追求。優勝戦は惜敗も日ごとに足は上向いていた印象。 |
44 |
![]() |
30 | B | 28.9 | 5.03 | 0 | 0 | F持ちの影響もあったかスタートが不安定も、道中追い上げの利く足で伸びや回り足は上々。 |
45 |
![]() |
63 | A | 28.5 | 5.29 | 0 | 0 | 出足型のペラ調整がはまって選手間でも評判の気配に。出足の延長で伸びも悪くなかった。 |
46 |
![]() |
60 | A | 28.4 | 5.10 | 1 | 0 | 調整は「ノーハンマー」。伸びは目立たずも実戦足上々。ただ調整が外れるとワンランク足落ち。 |
47 |
![]() |
35 | D | 27.8 | 4.47 | 1 | 0 | アウトから好旋回を見せた場面も多かったが、回ってからの押しに直線と舟足自体は劣勢。 |
48 |
![]() |
47 | D | 26.8 | 4.78 | 1 | 0 | レースでの押し感を欠く印象で競って一息。直線に関してもタイムが出ずいいとは言えず。 |
49 |
![]() |
58 | D | 25.9 | 4.84 | 1 | 0 | 序盤に比べると最悪は脱した印象も、追い上げ利く足ではなかった。上とは実戦足でかなり差。 |
50 |
![]() |
45 | C | 25.5 | 4.52 | 2 | 0 | 中盤戦まではやや伸び寄りだった印象も、後半はバランス取れて全体に水準レベルには到達。 |
51 |
![]() |
56 | E | 25.2 | 4.40 | 1 | 1 | 回れる感じこそあったが正味の舟足は劣勢。出足は良くなく、伸びでも置かれ気味。 |
52 |
![]() |
27 | C | 25.0 | 4.90 | 0 | 0 | 序盤は一息だったが、整備の成果もあってスリット付近は悪くない状態に。出足は目立たず。 |
53 |
![]() |
22 | D | 24.4 | 4.09 | 0 | 0 | 節間の2勝は展開による面が大きかった。特に出足が非力で回ってから置かれていた印象。 |
54 |
![]() |
49 | D | 24.1 | 4.51 | 0 | 0 | 握って回ればついていく感じはあるが、落として回ると押してない。伸びもいい人には劣勢。 |
55 |
![]() |
44 | D | 23.1 | 4.43 | 1 | 0 | 行き足に乏しくスタートの足は劣勢。ターンでの中間速にも乏しく実戦足の部分に非力さが。 |
56 |
![]() |
16 | B | 22.7 | 4.57 | 0 | 0 | 徐々に気配を上向かせ、中盤から伸び、後半では回り足も良化。準優で転覆も影響は少ないか。 |
57 |
![]() |
64 | C | 22.5 | 4.26 | 0 | 0 | 徐々に上向かせて回り足や出足は悪くない状態に。終盤は握って回れば進む感じが出てきた印象。 |
58 |
![]() |
61 | A | 22.2 | 3.91 | 0 | 0 | 伸びを中心に勝率を大きく上回る気配で節上位クラス。調整が合った状態ならターン回りも上々。 |
59 |
![]() |
50 | B | 21.6 | 4.05 | 1 | 0 | 正味の出足に機勝率のなさが出ていた印象も伸びは水準以上。テクを発揮できる足はあった。 |
60 |
![]() |
34 | B | 21.5 | 4.23 | 0 | 0 | 伸び寄りの調整でスリット付近の気配は機歴以上。ターン回りも終盤戦は悪くなかった。 |
61 |
![]() |
11 | B | 18.6 | 4.16 | 0 | 0 | 序盤は全体に非力だったが熱心な整備で上昇。終盤は先行艇を追える気配にまでなっていた。 |
62 |
![]() |
43 | D | 16.8 | 3.65 | 0 | 0 | 展示タイムが出ず伸びは劣勢。道中の出足に関してはいい時もあったが転覆もあり途中帰郷。 |
63 |
![]() |
65 | D | 16.6 | 3.64 | 1 | 0 | 調整のベースが伸び型で、直線は大きく劣らずも実戦足は節通し厳しく…。最後はチルト2.5。 |
64 |
![]() |
1 | E | 16.3 | 3.92 | 0 | 0 | 整備も繰り返されたが上積みはなく苦戦。伸びがなくターンでの押し感もなかった。 |
65 |
![]() |
37 | E | 12.1 | 3.43 | 0 | 0 | 出足の押し感に欠けて伸びも一息。本体整備にも時間を割いたが大きな上積みは見られず。 |