モーターランキング
モーター番号をクリックすると、使用選手の履歴がご覧いただけます。
(※現モーターの使用開始:2022年4月17日)
中日スポーツ後援 湖西市市制50周年記念 湖西市長杯争奪戦 黒潮杯
2022年8月19日 終了時点
※総評・短評は現地記者による評価となります。
【総評の基準】 最高評価を「S」とし、順に「A」 「B」 「C」 「D」 「E」となります。
順位 | 前節比 (前節成績) |
番号 | 総評 | 2連 対率 |
勝率 | 優出 回数 |
優勝 回数 |
短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
39 | A | 51.0 | 6.50 | 4 | 1 | 出足、回り足はいい感じ。乗り心地も上向かせた。伸びは上位と差、求めると出足が甘くなり…。 |
2 |
![]() |
18 | A | 49.0 | 6.21 | 3 | 0 | マイナスでトルク感あり中堅上位はクリア。本体にパワーあると思うで出足、行き足は上々。 |
3 |
![]() |
66 | S | 48.3 | 6.28 | 3 | 0 | しっかり合わせれば行き足から伸びがいい、引き波を越える足や乗り心地も全部が良くなる、と。 |
4 |
![]() |
57 | A | 48.3 | 6.32 | 5 | 2 | 行き足から伸び系、エンジンに力を感じていたがF持ちと乗りづらさが出て結果は出せず…。 |
5 |
![]() |
62 | A | 47.8 | 6.23 | 5 | 0 | 伸びは上位、出足も重いなりに進んでいた。マイナスの方が乗り心地や食い付きはいい。 |
6 |
![]() |
4 | A | 46.1 | 6.19 | 1 | 1 | 体感的にいいと思ってないで調整。ちょっとずつ上向かせ最後はそれなりの押し感になった。 |
7 |
![]() |
31 | B | 45.4 | 6.16 | 3 | 0 | 伸びに振ると上位とそん色ない足も、ターン回りが全然で…。ペラで最後はやや上向き。 |
8 |
![]() |
33 | B | 45.4 | 5.98 | 3 | 2 | 感じはいいけどペラをバッチリとは合わせ切れず、ターン後の押しに不満を抱えたままで…。 |
9 |
![]() |
17 | B | 44.4 | 6.20 | 3 | 1 | チルト0の方が足はいいが、起こしのスムーズさはマイナスの方、と。優勝戦ではやや劣勢。 |
10 |
![]() |
55 | A | 43.3 | 6.04 | 2 | 0 | 悪くないが物足りなさも、伸びはきそうじゃないがターン回りとかは納得レベルに仕上げた。 |
11 |
![]() |
59 | A | 43.2 | 5.94 | 0 | 0 | 前操者(古場輝義)のペラを継承。ピット離れは強烈、出足と行き足も上位。伸びは普通。 |
12 |
![]() |
41 | B | 43.0 | 6.06 | 2 | 1 | 押し感はあるが重さもあり調整。グリップが甘くなったりも、最後はいい状態で行けていた。 |
13 |
![]() |
15 | A | 41.5 | 5.52 | 1 | 1 | 前検から伸びに好感触も、Sのキレがいつもほどじゃなく、ターン回りにももたつきがあり…。 |
14 |
![]() |
24 | B | 41.4 | 5.79 | 4 | 0 | レースに行くと進みが甘かったが、中盤以降は調整を合わして余裕が出てきていい雰囲気に。 |
15 |
![]() |
25 | A | 40.8 | 5.32 | 0 | 0 | 出足型を継承、乗り心地もいい。伸びは普通から徐々に伸びが上向きバランスが取れていた。 |
16 |
![]() |
3 | C | 40.7 | 5.81 | 2 | 0 | ターン回りは悪くないが、直線や行き足にパワーを感じず離れも怪しく…。調整も厳しい状態。 |
17 |
![]() |
38 | B | 40.2 | 5.90 | 2 | 0 | 1Mは無難に抜け出しも、道中不利もあったが後退して…。準優出も「足が全然違う」と。 |
18 |
![]() |
13 | A | 40.0 | 5.54 | 1 | 0 | まとまっていたけど、芯を食わせてからはいい状態。伸びで上はいても「自分も強め」と。 |
19 |
![]() |
8 | A | 38.5 | 5.63 | 2 | 1 | 直線は悪くないが、ターン後の進みに不満で調整。好上がりタイムを出し、しっかり仕上げた。 |
20 |
![]() |
2 | C | 37.6 | 5.83 | 1 | 0 | 直線、行き足とアシに物足りなさ。キャリボ交換からマシになり、序盤を考えれば最後は上々。 |
21 |
![]() |
5 | C | 37.6 | 5.34 | 2 | 0 | 整備してからはレースできるようになったが、直線には怪しさはあり上位エンジンとは差が…。 |
22 |
![]() |
10 | C | 36.9 | 5.55 | 1 | 1 | 普通くらいはある感じから、段々と押しがもう少しに…。いい上積みができていなかった感じ。 |
23 |
![]() |
53 | B | 36.6 | 5.31 | 2 | 0 | バランス取れていて中堅上位、素性がいいも、そこから上積みはなく特徴まではなかった。 |
24 |
![]() |
28 | B | 36.4 | 5.53 | 2 | 0 | 出足寄りもストロングポイントがない、で調整。合わせ切れなかったが、最後はまあまあに。 |
25 |
![]() |
46 | B | 36.4 | 5.40 | 1 | 0 | 前操者のペラは乗りこなせる自信がないで調整。足はまあまあもF持ちでSにキレなく…。 |
26 |
![]() |
48 | B | 35.8 | 5.32 | 2 | 1 | 行き足が足りなく整備。回り足に特徴が出てきて、もうワンパンチを狙ったが「何か違う」と。 |
27 |
![]() |
19 | C | 34.5 | 5.12 | 1 | 0 | 回らない条件だと序盤は出足に難があったが、終盤は普通に戦える感じにはなっていた。 |
28 |
![]() |
32 | B | 34.5 | 4.99 | 1 | 0 | 序盤から普通よりちょっといい、も中盤まで本番のSにズレが…。最後は手前の感じが上向き。 |
29 |
![]() |
6 | C | 32.9 | 5.17 | 2 | 0 | 伸びはちょっといい程度に対し、ターン回りは行きたい所に行けないし全然…で苦しんでいた。 |
30 |
![]() |
12 | B | 32.6 | 4.92 | 1 | 0 | 体感が違っていて調整も時間かかり…。中盤以降は乗り心地が上向き足も普通よりちょっと上。 |
31 |
![]() |
52 | B | 32.5 | 5.27 | 1 | 0 | 近況いいペラの形に叩き変え。足は中堅上位でまとまっていたし、乗り心地にも納得していた。 |
32 |
![]() |
7 | B | 32.3 | 4.90 | 0 | 0 | ペラは微調整程度。上位とは差も、勝率の割に動いていてレース足はまずまず。離れもいい方。 |
33 |
![]() |
54 | C | 32.0 | 5.29 | 1 | 0 | 前検、行き足から感じ良くなくキャブ交換を考えていたが、私傷病でレースせず途中帰郷…。 |
34 |
![]() |
51 | B | 31.5 | 5.01 | 1 | 0 | 落として回ると今イチでも、握って回ったときは好ムード。回転が足りていないせい? |
35 |
![]() |
29 | C | 31.0 | 5.03 | 2 | 1 | 行き足から伸びが劣勢。そこを直すと出足がきてない、で整備。セット交換でやや上向き。 |
36 |
![]() |
14 | C | 30.6 | 4.80 | 2 | 0 | 押しがないで整備。乗り心地を含め戦える程度にはなったが、ポテンシャルを感じない、と。 |
37 |
![]() |
36 | C | 30.4 | 5.30 | 1 | 0 | 離れで鳴くし、クイックも利かない。足自体は悪くないが、調整に試行錯誤していた。 |
38 |
![]() |
23 | C | 30.0 | 4.77 | 0 | 0 | 道中のターン回りには好感触でも、行き足から伸びは劣勢で1Mは苦しい隊形に…。 |
39 |
![]() |
40 | B | 30.0 | 5.10 | 1 | 0 | 回転をしっかり上げてからはレース足が上向いた。特にターン出口の足は軽快だった。 |
40 |
![]() |
9 | A | 29.3 | 4.60 | 1 | 0 | 伸びは上がいても出足中心にいい調整ができていた。ただ、準優転覆で「回転域が変わった」と。 |
41 |
![]() |
20 | B | 29.1 | 4.96 | 2 | 0 | 前検日は乗り心地が良かったし雰囲気がありこのまま走れそうも、家事都合で帰郷。 |
42 |
![]() |
63 | B | 29.1 | 5.37 | 0 | 0 | 伸びはまあまあ、ターン回りも悪くなかった。中盤からペラを触りはじめていい状態をキープ。 |
43 |
![]() |
35 | C | 29.0 | 4.56 | 1 | 0 | 伸びは差があり、行き足もきてなくSがしづらかったが、ペラの形を変え6日目は結果出した。 |
44 |
![]() |
47 | C | 28.9 | 4.82 | 1 | 0 | 下がる感じはないが、レース足や手前に不満。押しが出てきたが転覆でまた微妙に…。 |
45 |
![]() |
21 | B | 28.3 | 4.78 | 1 | 0 | 前操者(江口晁生)のペラで離れ、上がりや一瞬の足はいいまま。ただ、道中の伸びは劣勢。 |
46 |
![]() |
56 | C | 28.2 | 4.64 | 1 | 1 | 離れの割に起こしから行き足の上がりに不満で整備。上向かせたが、パワーは感じなかった。 |
47 |
![]() |
58 | C | 27.4 | 4.95 | 1 | 0 | 重さがあり調整もSが安定しなく初日の状態に戻し、下がるとかはないがクイック感はなかった。 |
48 |
![]() |
60 | B | 27.3 | 5.00 | 0 | 0 | 直線は普通、ターン回りを求めて調整。試行錯誤も終盤は好きな感じに近づけられていた。 |
49 |
![]() |
30 | C | 27.2 | 4.99 | 0 | 0 | 伸びはそう悪くないが、出足がなく押してない、で整備。まともになったが、上とは差が…。 |
50 |
![]() |
49 | D | 26.7 | 4.65 | 0 | 0 | 前検から多くは望めないと…。悪い予感は的中。整備もパンチないまま離れも悪く大苦戦。 |
51 |
![]() |
22 | D | 26.3 | 4.26 | 0 | 0 | 序盤は「普通くらいある」も、段々とターン回りに違和感、展示タイムも出てなく今1つで…。 |
52 |
![]() |
64 | C | 25.4 | 4.59 | 0 | 0 | 伸びを意識して調整は出足が甘く、出足寄りの調整は伸びられバランスが取れなかった。 |
53 |
![]() |
26 | D | 24.6 | 4.31 | 1 | 0 | 足が大したことなくペラ調整も、乗り心地もなくなり劣勢なまま上昇の兆しはなかった。 |
54 |
![]() |
45 | C | 24.6 | 4.53 | 2 | 0 | 乗りやすさや行き足には及第点。ただ、出足は甘くピット離れでズルことも…。 |
55 |
![]() |
44 | C | 24.4 | 4.41 | 1 | 0 | 出てないわけじゃないが、道中は前走ってもいっぱいいっぱい。ストレスなく乗れてはいたが…。 |
56 |
![]() |
16 | C | 21.4 | 4.46 | 0 | 0 | キャブ交換から感じが上向き。後はペラ調整でターン回りは悪くないも、上位とは差があり…。 |
57 |
![]() |
27 | B | 21.4 | 4.83 | 0 | 0 | レース足はしっかりから、先輩に伸び調整を教わりチルト05で伸びるし、出足も悪くなかった。 |
58 |
![]() |
34 | C | 20.2 | 4.14 | 0 | 0 | 乗りやすいし直線も悪くない、も初出水面でSが行けてなく…。最後は「波に負けてました」と。 |
59 |
![]() |
43 | D | 18.5 | 3.74 | 0 | 0 | 「パワーを感じないし、悪いエンジン」と。F2でもあり無難な調整、2コース差しで1勝。 |
60 |
![]() |
11 | D | 18.1 | 4.12 | 0 | 0 | 物足りなさを訴えるが、特徴つかないまま。下位戦でちょっと後伸びも、上がりは全然で…。 |
61 |
![]() |
1 | D | 17.5 | 4.11 | 0 | 0 | 劣勢な伸びは辛抱、展開あれば抜け出せるターン回りを重視もS決まってなく苦しんだ。 |
62 |
![]() |
61 | B | 17.1 | 3.61 | 0 | 0 | 伸びを考えチルトを使い分け、外枠なら2度、1号艇ならマイナス。全体にバランス取れ上々。 |
63 |
![]() |
50 | D | 15.0 | 3.53 | 0 | 0 | スリット近辺の足に怪しさ、キャリボにギア交換。伸びと出足、どちらかしかつかなく…。 |
64 |
![]() |
65 | D | 14.4 | 3.58 | 1 | 0 | 悲観の足までじゃないが劣勢は否めない。違和感あったターン回りは乗れるようにはなっていた。 |
65 |
![]() |
37 | E | 11.7 | 3.49 | 0 | 0 | 「全部が悪い」で別の部品に交換も反応は薄く…。下がってるし風にも負けていた感じ。 |