場外発売
開門時間10:00
  • 下関 GⅠ
  • 鳴門 GⅢ
  • 芦屋 GⅢ
  • 徳山 一般
  • 戸田 一般
  • 一般
  • 住之江 一般
  • 丸亀 一般
外向発売
開門時間7:15
  • 下関 GⅠ
  • 鳴門 GⅢ
  • 芦屋 GⅢ
  • 徳山 一般
  • 戸田 一般
  • 一般
  • 住之江 一般
  • 丸亀 一般
開催
01/13(月)
開門時刻10:00

レース展望

一般

日刊スポーツ ウインターカップ

12/
7
8
9
10
笠原亮・遠藤エミ・浜田亜理沙・平田健之佑・桐本康臣・大瀧明日香の6選手が中心。筆頭はむろん、地元の笠原亮選手です。浜名湖は通算V10とアドバンテージは圧倒的。来期適用勝率6.54も参戦男子トップです。

女子唯一のSGウイナーの遠藤エミ選手は、2021年8月の浜名湖PG1レディースチャンピオンで優勝。涙した姿が強く印象に残っています。グランプリ→クイーンズクライマックスと大忙しの年末、ここで加速をつけます。

来年2月19日に開幕するPG1スピードクイーンメモリアル出場要件であるレースコース一番時計を5場もっているのが浜田亜理沙選手。高速ターンは見ものです。

さらに、来期適用勝率を6.54まで上げ6期ぶりのA1復帰を決めた平田健之佑選手と2期連続A1としている三重支部の桐本康臣選手両者も優勝候補。

さらに、元静岡支部選手として水面特徴を知り尽くしている巧腕・大瀧明日香選手も来期3期ぶりにA1復帰を決めており流れは悪くありません。

主な出場予定選手

  • 遠藤エミ選手写真

    A14502

    遠藤エミ

    滋賀

  • 笠原亮選手写真

    A14019

    笠原亮

    静岡

  • 浜田亜理沙選手写真

    A14546

    浜田亜理沙

    埼玉

  • 平田健之佑選手写真

    A24470

    平田健之佑

    三重

  • 桐本康臣選手写真

    A14043

    桐本康臣

    三重

  • 大瀧明日香選手写真

    A23999

    大瀧明日香

    愛知

PICK UP!
浜田亜理沙選手写真

A14546

浜田亜理沙

埼玉

浜名湖の第1回スピードクイーンメモリアルの筆頭
来年2月19日に開幕するプレミアムG1スピードクイーンメモリアル。その出場要件であるレースコース一番時計(2023年12月1日~2024年11月30日)を5場(平和島・蒲郡・津・尼崎・宮島)もっているのが浜田亜理沙選手。圧倒的な高速旋回力を誇ることをタイムが証明しています。その超絶ターンがもたらすダイナミックな展開に期待したいものです。

全国過去3節成績

開催期間 競走タイトル ボートレース場 節間成績
2024/10/31~2024/11/05 GIウェイキーカップ開設70周年記念
多摩川
515365325
2024/10/22~2024/10/27 SG第71回ボートレースダービー
戸 田
344232152
2024/09/30~2024/10/05 ヴィーナスシリーズ第14戦 BOATBoyCUP
 津 
2141111421[5]

浜名湖過去3節成績

開催期間 競走タイトル 節間成績
2023/08/29~2023/09/03 ヴィーナスS第10戦 マンスリーBOATRACE杯 52142642
2023/06/29~2023/07/04 GⅢオールレディース ハマナ娘クルーカップ 1315113331[3]
2021/08/04~2021/08/10 プレミアムGI第35回レディースチャンピオン 322341643
PICK UP!
水谷理人選手写真

B15298

水谷理人

香川

いま最も勢いのあるルーキーが浜名湖に参上
戦歴豊富は強豪揃いのシリーズの中に、新進気鋭の132期生がいます。香川支部の水谷理人選手です。
今年5月下旬の丸亀一般戦で5コースから「抜き」で優勝を飾ったばかりか、来期適用勝率を、3.41から6.05まで一気にアップ。初A2を決めています。
今、最も勢いのあるレーサーとして注目しておきたいところです。

全国過去3節成績

開催期間 競走タイトル ボートレース場 節間成績
2024/11/23~2024/11/28 第18回日本トーター賞
宮 島
316144512
2024/11/15~2024/11/18 日本MB選手会会長杯
大 村
654521
2024/09/05~2024/09/09 BTSまるがめ開設38周年記念
丸 亀
26235216

浜名湖過去3節成績

開催期間 競走タイトル 節間成績
浜名湖過去3節成績はありません