新型コロナウイルス感染防止対策について
新型コロナウイルス感染防止対策として、ボートレース浜名湖では下記の対策を取っております。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
☆新型コロナウイルス感染防止対策
・南スタンド1Fウィンピア
■営業時間
【浜名湖開催日】7:15~21:00(開門7:00)
【場外開催日】7:15~21:00(開門7:00)
◎ナイターレース発売時の営業時間について(令和3年4月3日更新)
ナイターレース所在地の県に「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」等が発令された場合、営業時間短縮によりレースの進行時間が早まる場合があります。
それにともない、当該レース場における前半のレース映像が放映されない場合がございます。
また、場外発売日程の変更及び場外発売場ウィンピアの閉館時間が早まる可能性がございます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■入場口
南入場門西側シャッター(西入場口は、引続き当面の間、閉鎖)
・入場時は、サーモグラフィー又は非接触型の体温計にて検温を実施させていただきます。
※体温が37.5度以上のお客様は入場をお断りします。
・入場時はマスクの着用をお願いします。マスク非着用者は入場をお断りします。
※3歳以上のお子様につきましては、マスク着用のご協力をお願いします。
・入場は南入場門、中央入場門のみとさせていただきます。(場間場外のみの発売日は中央入場門は閉鎖いたします。ただし、Mooovi浜名湖営業日は、中央入場門は開門いたします。)
・有料席、一般席、レストラン等については、お客様の間隔を確保するため席数を削減させていただきます。
・「緊急事態宣言発令時時」「まん延防止等重点措置適用時」のご飲食は、飲食スペースにてお願いいたします。
・複数人で使用する有料席に関しては、利用者上限を設けさせていただきます。詳細はこちらをご確認ください。
・本場開催日の無料直行バスは当面の間運行いたしません。再開時期については改めてお知らせいたします。
・場内設置のコインロッカーについては、当面の間利用停止とさせていただきます。
・有人窓口は開放しません。
・インフォメーション、有料席受付、レストラン各店舗など、人と対面する場所には、飛沫防止シート等などを設置します。
・人が触れる場所は、適宜消毒を行います。
・トイレなどのハンドドライヤーは使用できません。
・喫煙室は、面積に応じ利用人数を制限します。
・咳など風邪の症状が見られる方には、声掛けを行い、退場していただきます。
・扉等を常時開放し換気を行います。
・場内の混雑が予想される場合は、必要に応じ入場制限を行います。
・競走場等で実施する新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただけない場合は、ご入場できません。
☆チケットぴあでの有料席等の前売について
現在前売りでの販売は停止しております。
開始時期については、決定後ご周知させていただきます。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
☆選手の出待ち入待ち、プレゼントの送付について
お客様による出場レーサーの入待ち及び出待ちについて、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当面の期間は、ご遠慮いただきますようよろしくお願いいたします。
また、選手へのプレゼント品送付についても、当面の期間はご遠慮いただきますようお願いいたします。
中日スポーツ シルバーカップ 冠レース
<冠対象日>
2022年5月28日(土)第1レース
<レース名称>
祝還暦!!村松先生・武田先生
<PR>
村松先生・武田先生、長い間お勤めご苦労様でした。バレーボールでは子供達と一緒に泣いたり笑ったりと、楽しい思い出です。健康第一で第二の人生をスタートさせて下さい。
日刊スポーツ直前予想・PDF新聞無料配信・配布!
5月14日から20日はギャンブル等依存症問題啓発週間です!
ギャンブル等依存症対策基本法において、毎年5月14日~20日はギャンブル等依存症問題啓発週間と定められています。
ボートレースでは、事業者の責務として依存問題の予防啓発に積極的に取り組んでおります。
「ギャンブル等依存症は誰でも起こりうる問題です。」
この機会に是非、依存問題の関心と理解を深めてみてはいかがでしょうか。
詳しくはこちらをご覧ください。