BOATRACE 浜名湖

モーターランキング

モーター
データ

ボート
データ

水面&進入
コース別・出目

企画レース
集計表

中京スポーツもみじ杯

※総評・短評は現地記者による評価となります。
【総評の基準】
最高評価を「S」とし、順に「A」 「B」 「C」 「D」 「E」となります

順位 前節比
(前節順位)
番号 総評 2連
対率
勝率 優出
回数
優勝
回数
短評
1 stay 18 45.7 6.13 5 0
足は悪いところがなく良かったはずだが、レースぶりが一息。ペラは叩かず。ピット離れもいい。
2 up (3) 62 45.0 6.19 6 1
ノーハンマーも最後にペラ叩き連勝。旋回系に難あったが快勝し上位級。
3 down (2) 39 44.6 5.96 4 1
初日は伸びが弱かったが、徐々に良くなり最後は普通ぐらいにはなっていた。
4 stay 57 43.4 5.91 7 2
本人のコメントはずっと普通。元々、好エンジンでレース中の気配は問題なかった。
5 stay 66 43.3 5.95 3 0
2日目後に整備してエンジンには自信を持っていた。ペラが合えば全部の足がいいとの事。
6 stay 3 43.1 5.76 3 0
出足型でいい足。節間はずっと安定していた。伸びも決して悪くはなかった。
7 stay 33 43.0 5.73 5 4
序盤は結果が出たが調整に苦労。キャブ交換から体感アップも今度は着が下降。中上どうか。
8 stay 15 42.9 5.84 2 1
行き足は良かった。足は悪くない。ただ、数字ほどの感触は得られなかった。
9 stay 41 41.3 5.88 3 1
数字通りでシリーズ中、足は悪くなかった。最後は押しが甘くなったとの談あり。
10 up (14) 46 40.6 5.75 3 1
自分なりにペラ叩き大幅アップ。ピット離れもきてどの足も抜群。間違いなくトップ級。
11 down (10) 31 40.1 5.78 3 0
レース足は悪くなかった。直線も悪くはないけど、もう少し欲しい状態だった。
12 stay 23 38.5 5.31 2 0
序盤からは良くなり、転覆前までは水準はあった。最終日も悪くなさそうだった。
13 stay 28 38.4 5.66 5 0
ずっと足は全体的にいいと言っていた。序盤はターンでロスも、3日目からは解消していた。
14 up (16) 2 38.3 5.65 3 0
行き足中心に納得の仕上がり。優出こそならなかったがどの足も高水準。
15 stay 21 38.3 5.48 4 1
中堅とその下を行ったり来たり。直線で下がることはないが回ってからは弱めだった。
16 up (17) 4 38.1 5.70 1 1
ほぼノーハンマー。前操の新開航が近況好調でそのペラを信頼。実戦足良く全体高水準。
17 up (21) 25 38.0 5.25 1 0
下回りの細かい調整とペラでターン回りがアップ。回り足ならトップ級。トータル上位近い。
18 stay 5 37.9 5.37 3 0
伸びは少し甘いが、ターン回りや乗り心地は普通合った。ピット離れは良かった。
19 stay 8 37.9 5.59 3 2
中堅上位から中堅に下がったが、再び中堅上位に。出足、伸びのバランスが良かった。
20 stay 48 37.7 5.50 2 1
最初から出足に関しては良かった。伸びを求めてみたが、そこはこなくて普通だった。
21 down (11) 13 36.9 5.35 2 0
下がることはないが出ることもなく本当の中堅。足負けすることはなく中堅はクリア。
22 stay 17 36.8 5.52 3 1
チルトマイナスの時は出て行くことはなかった。跳ねたときは伸びていた。出足も悪くなかった。
23 stay 55 36.8 5.62 2 0
初日の転覆の影響はないとの事。出足を求める調整をしていた。伸びはなかった。
24 stay 53 36.6 5.44 3 0
序盤は良くなかったが、本体を組みなおしてから良くなった。伸び普通。かかり、向きいい。
25 stay 24 36.5 5.28 4 0
2日目から行き足が上向いた。足的にはエンジンの勝率なりといったところ。
26 stay 7 36.2 5.30 2 0
序盤からどの足もいい。特に行き足が良く推進力も高い。トップクラスの仕上がり。
27 up (34) 38 35.9 5.69 4 0
少し出ていく雰囲気もあるが抜群ではない。どの足も水準オーバー。トータル中上。
28 down (27) 6 35.4 5.29 4 0
2日目までは回り足などいい状態だったが3日目に下降。足自体は中堅クリア。
29 down (28) 19 35.0 5.26 2 0
ギアケース交換やペラ調整などで何とかターン回りに軽快さが出る。直線も普通で中堅。
30 stay 14 34.9 5.06 2 0
エンジン自体は良い。行き足や伸びはずっと良かった。本人がうまく乗れていなかった。
31 up (35) 32 34.0 5.03 2 0
出足寄りで中堅といったところ。直線は物足りない感じだった。
32 down (29) 59 34.0 5.35 0 0
直線系は目立たない。出足や回り足には納得。中上には届かないが中堅クリア。
33 up (37) 20 33.8 5.13 3 0
ターン回りには手応えも3日目から着を落とす。直線は目立たずトータル中上どうか。
34 up (36) 63 33.7 5.55 3 0
全体的にバランスが取れて悪くない。特に道中の行き足が良くて余裕ありそうだった。
35 up (39) 36 33.3 5.35 2 0
序盤は伸び寄り。そこから回転上げる調整で手前へ。いい調整ができ中上から上位。
36 down (32) 40 33.3 5.43 2 1
乗り心地面に満足でレースがしやすいとのこと。エンジンの良さを感じていた。
37 down (33) 52 33.3 5.33 2 0
序盤は着以上に良かったが、徐々に差も縮まり中上級に。回っての押しありいい足していた。
38 down (31) 47 33.1 5.39 2 0
オール3着。レースミスもあったが回り足の良さを実感。トータルでも中上はあった。
39 down (38) 29 32.8 5.36 2 1
足は普通で、いい人には行き足で差があった。最後まで普通以上にはならなかった。
40 up (42) 10 32.6 5.13 1 1
序盤は調整失敗で何もない足。そこから調整やり直し直線は普通へ。全体に中堅へ。
41 down (40) 12 32.6 4.99 1 0
いいことはないが悪くもない。チルト0は失敗も乗りやすさあってレースはできる。
42 down (41) 51 32.4 5.18 2 0
前検は数字の割に悪くないと言っていたが、中盤は回転調整が合わず水を掴まないとの事。
43 stay 54 31.1 5.09 1 0
セット交換で少しは良くなったが、次の整備は効果なし。舟は向くが力強さが全くない。
44 up (47) 58 30.9 5.33 3 1
前操ペラが特殊で叩きづらいと言ってたが少しずつ叩きバランス取れた足へ。悪いところない。
45 down (44) 26 30.8 4.77 2 0
着ほど悪い足ではない。乗りやすさはあってレースはできる。進み具合がもう少し。
46 down (45) 60 29.5 5.11 1 0
中堅どうか。インで逃げた時はかかりも良かったが、微妙な調整に苦労する。
47 up (48) 9 28.8 4.69 1 0
大きな足負けもなく好印象。乗りやすさがあってレースのしやすさある。いい調整できてた。
48 down (46) 45 28.5 4.65 2 0
回り足など日に日に向上し本人の満足度は高い。着以上の足で中上あるかどうか。
49 stay 30 28.3 4.81 0 0
序盤は中堅ない足だったが、終盤はいくらか上積みさせ旋回後進むように。ギリギリ中堅か。
50 up (51) 56 27.8 4.67 2 1
連勝もあったがピリッとしない。体感面も良くなく中堅あるかどうか。
51 down (50) 35 27.6 4.43 1 0
特に悪いところもなく中堅はクリア。バランス面も問題なく足的な不安はない。
52 up (54) 64 25.2 4.39 0 0
前検から好ムード。前操者のギア交換が当たったのでは?と。回り足中心に上位級。
53 down (52) 50 25.0 4.35 3 1
近年にないぐらいに出てないと。直線で追いつかれ着を守れないことも。
54 up (57) 34 23.0 4.34 1 0
序盤の伸び寄りから手前に持っていき実戦向きの足へ。足負け感じずトータル中上から上位。
55 down (53) 44 22.8 4.48 1 0
レースできない足ではなく複勝率以上の足。終盤は乗り手のリズムもあり着は下降。
56 up (59) 22 22.7 4.08 1 0
細かい部品が壊れてセット交換。直線アップから出足の方もついて結果的に大正解。
57 up (58) 27 22.2 4.51 0 0
ギアケース交換でやや良化。ターンの向きは向上。リング交換からトルク感も良くなり中堅。
58 down (56) 49 21.7 4.32 0 0
最後に再び大整備を施すがなんの効果もなくワースト級。ピット離れから下がる。
59 down (55) 16 21.1 4.38 0 0
初出走の新人。直線は若干いいとのこと。ターン回りは手応え良くない。
60 stay 11 20.1 4.21 0 0
中間整備も序盤から良くない。力強さに欠け道中後退するシーンも。若干良化も中堅ない。
61 up (62) 1 19.7 4.11 0 0
伸びは劣勢。その代わり操作系は悪くない。レースはできるが余裕はない。
62 down (61) 61 18.3 3.59 0 0
直線は若干分が悪そうだが、特に悪いところもなく中堅はあった。
63 stay 43 17.8 3.86 0 0
序盤は足負けあったがシャフト交換から中堅レベルへ。乗り手の良さもあり総合で中堅。
64 stay 37 16.6 3.62 0 0
直線系は目立たずいい人には分が悪い。旋回系は及第点でレースはできる。
65 stay 65 14.4 3.44 1 0
中間整備でほとんど部品が換わるも劣勢。再度シャフト交換で上がりが早くなり中堅へ。