レース展望
にっぽん未来プロジェクト競走in浜名湖
- 15木
- 16金
- 17土
- 18日
- 19月
- 20火
5/
SGタイトルホルダー3名が浜名湖に集結!
主軸はSGウィナーの3選手。筆頭は愛知の平本真之だ。
グランプリシリーズ戦(2014年12月)・オールスター(2016年5月)・ダービー(2021年10月)を制している愛知の主軸は浜名湖V2。来期適用勝率は参戦メンバートップである。浜名湖3度目の優勝に向けまい進することになりそうだ。
また、クラシック(2023年3月)とグラチャン(2024年6月)を制している土屋智則は来期適用勝率を6.90としており堅調。コース不問ながら、特に5コースが得意(1着率17%)だ。把握しておきたい。
1998年のグランプリを含めSGV7のベテラン太田和美は完全なオールラウンダー。間違いなく舟券作戦の味方となるだろう。
そのほか、型にはまらない柔軟性ある走りでしぶとく連に絡む下條雄太郎
3コースと4コースの1着率は20%超え。特にカド戦を大得意としている和田兼輔
近況、67.8%の3連対率をマークしている前沢丈史など、好メンバーが浜名湖に集結する。
グランプリシリーズ戦(2014年12月)・オールスター(2016年5月)・ダービー(2021年10月)を制している愛知の主軸は浜名湖V2。来期適用勝率は参戦メンバートップである。浜名湖3度目の優勝に向けまい進することになりそうだ。
また、クラシック(2023年3月)とグラチャン(2024年6月)を制している土屋智則は来期適用勝率を6.90としており堅調。コース不問ながら、特に5コースが得意(1着率17%)だ。把握しておきたい。
1998年のグランプリを含めSGV7のベテラン太田和美は完全なオールラウンダー。間違いなく舟券作戦の味方となるだろう。
そのほか、型にはまらない柔軟性ある走りでしぶとく連に絡む下條雄太郎
3コースと4コースの1着率は20%超え。特にカド戦を大得意としている和田兼輔
近況、67.8%の3連対率をマークしている前沢丈史など、好メンバーが浜名湖に集結する。
主な出場予定選手
-
A14337
平本 真之
愛 知
-
A14362
土屋 智則
群 馬
-
A13557
太田 和美
大 阪
-
A14352
下條 雄太郎
長 崎
-
A14446
和田 兼輔
兵 庫
-
A14366
前沢 丈史
東 京
PICK UP!

近況1着率31.0%、3連対率68.3%の大須賀友
A14518
大須賀 友
愛 知
愛知のスピードレーサーも現在38歳。中堅としてさらなる活躍が期待される年代に入り、脂がのってきている。
昨年11月1日から今年4月30日までで集計される来期適用勝率は6.32。
2023年後期からの5期連続A1を確定的にしている。
その舟券貢献度は1着率31.0%、3連対率68.3%という数字になって表れているが、コースに分解すると3コースや5コースで勝率を稼いでいる現実がみえてくる。
スピードを持ち味とする大須賀友のイメージ通りだ。
加えて素性機を手にすることになれば活躍は必至。注目株一番手である。
昨年11月1日から今年4月30日までで集計される来期適用勝率は6.32。
2023年後期からの5期連続A1を確定的にしている。
その舟券貢献度は1着率31.0%、3連対率68.3%という数字になって表れているが、コースに分解すると3コースや5コースで勝率を稼いでいる現実がみえてくる。
スピードを持ち味とする大須賀友のイメージ通りだ。
加えて素性機を手にすることになれば活躍は必至。注目株一番手である。
全国過去3節成績
開催期間 競走タイトル | |
---|---|
ボートレース場 | 節間成績 |
データは前検日に更新いたします |
浜名湖過去3節成績
開催期間 競走タイトル |
---|
節間成績 |
データは前検日に更新いたします |
PICK UP!

来期A2復帰を決めた地元のナイスガイ!
B14131
原 豊土
静 岡
4月30日、2025年後期勝率が締め切られた。
手元の集計ながら、A1ボーダーは6.26、A2は5.47となっている。
参戦する地元静岡支部レーサーは3名だが、その中心となるのが原豊土。来期適用勝率を5.85としており、B1からA2復帰を確定的にしている。
その持ち味は「粘り」。たとえ先頭に出られなくとも、しぶとく2着・3着に絡んで舟券に貢献するスタイルだ。以下に整理した各コース別の連対率(過去1年間)に明らかである。
1コース1着率58.0% 2着率25.8% 3着率6.4%
2コース1着率17.6% 2着率38.2% 3着率5.8%
3コース1着率11.1% 2着率25.0% 3着率25.0%
4コース1着率15.6% 2着率15.6% 3着率25.0%
5コース1着率 7.5% 2着率25.0% 3着率15.0%
6コース1着率 0.0% 2着率3.5% 3着率14.2%
手元の集計ながら、A1ボーダーは6.26、A2は5.47となっている。
参戦する地元静岡支部レーサーは3名だが、その中心となるのが原豊土。来期適用勝率を5.85としており、B1からA2復帰を確定的にしている。
その持ち味は「粘り」。たとえ先頭に出られなくとも、しぶとく2着・3着に絡んで舟券に貢献するスタイルだ。以下に整理した各コース別の連対率(過去1年間)に明らかである。
1コース1着率58.0% 2着率25.8% 3着率6.4%
2コース1着率17.6% 2着率38.2% 3着率5.8%
3コース1着率11.1% 2着率25.0% 3着率25.0%
4コース1着率15.6% 2着率15.6% 3着率25.0%
5コース1着率 7.5% 2着率25.0% 3着率15.0%
6コース1着率 0.0% 2着率3.5% 3着率14.2%
全国過去3節成績
開催期間 競走タイトル | |
---|---|
ボートレース場 | 節間成績 |
データは前検日に更新いたします |
浜名湖過去3節成績
開催期間 競走タイトル |
---|
節間成績 |
データは前検日に更新いたします |